このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
女性起業家の会
Email: inquiry.at.wea@gmail.com

女性起業家の会とは

『ランチ会』『勉強会』『体験会』を通じて事業や人としての成長、人生の成幸をみんなで分かち合う会です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

イベントのお知らせ

昨年は、多くの勉強会+ランチ会を開催し、たくさんの方に参加をしていただきました。ありがとうございました。

2025年の第1回目は、たくさんお話をして交流を持っていただきたいと思い、ランチ会を開催することになりました。
1月28日(火)『春秋ユラリ 恵比寿 (シュンジュウユラリ)』

こんなお悩みありませんか?

  • 気軽に参加できる女性経営者の集まりはないかな
  • 交流会に参加したけれど、誰とも話せなかった
  • 経営者として色々学べる場所、機会が欲しい
  • どのように人と繋がればよいのかわからない
  • 集客をどうやってすればよいのかわからない
  • 自分で仕事を始めたけれど、何からすればよいのかわからない
  • 人と話そうと思うと委縮してしまい話せない
  • 楽しい交流会に参加したい
  • 自分で仕事を始めたけれど、何からすればよいのかわからない

そのお悩みを解決するためにみんなで楽しく学びます!

  • 過去、あなたと同じ悩みを持っていた仲間が集まっています
  • 自分に出来ることで助け合える仲間を作りましょう
  • WIN-WIN-WINの関係性を作りませんか?
  • まずは一緒に10名の仲間を集めましょう
  • 一人ではできないことも仲間と一緒なら何かできる。そう思いませんか?
  • あなたの未来はどんな未来ですか?考えるとワクワクしませんか?
  • コンサル迷子の方
あなたの悩み解決

・気軽に食事をしながら自分の悩みを話したり人の話を聞いたりすることでヒントを得ることができる。

・自分の仕事や取り組んでいることを発表し、認知してもらうことで、興味を持ってもらったり、フィードバックをもらったりする機会を設けることができる。結果さらに良いサービスを提供できるようになる。

あなたへの提案
💡

・自分の悩みを解決してくれる仲間

・人として、経営者としての成長の機会

・仲間と一緒においしい食事とおしゃべりの時間

・自分の仕事や取り組んでいることを発表できる機会

・ほかの仲間がどんなことをやっているのか知る機会

あなたの未来
👑

・悩みや不安を共有できる仲間ができる

・成長の機会を得られる

・楽しい食事や会話の場が得られる

・自分の活動を発表し、フィードバックを受ける機会がある

・他の仲間の活動を知ることができる

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

過去のイベント

第13回 半立食ランチ会
麻布十番

2024年5月30日 11:30~13:30

これから生まれ変わる『女性起業家の会』について、どんな風に変わるか、説明やディスカッションしながらおいしいランチをいただきました。

いつも以上に濃密な交流会でした。

第14回 セミナーplus
ランチ会

2024年7月24日 11:00~14:00

セミナーテーマ:『 顕在意識 > 潜在意識 』 ~潜在意識が大事と言われている昨今、顕在意識が重要な訳~


キーワードは、「意識レベル」
とても興味深く、とても勉強になり、とても楽しいセミナーでした。

後半のランチ会は、すごい盛り上がりで、話したりなかったのでしょうか、会始まって以来の2次会がありました。

第15回 セミナーplus
ランチ会

2024年9月25日 11:00~14:00

セミナーテーマ:『選ばれる為の 3step』
選ばれる為の人間心理や押さえておくべき重要ポイントを教えていただきました。

あなたは、何で選ばれていますか?当たり前のことだけど意外と忘れがちなポイントなどを教えていただきました。
ランチもすごくおいしかった。

第16回 セミナーplus
ランチ会

2024年11月27日 10:00~13:00

第16回のランチ会は、『洋包丁の研ぎ&飾り切り体験と半立食ランチ会』でした。
Wa Esthetic Ambassadorのうえだ未来が、和包丁の魅力や研ぎの重要性を伝え、包丁研ぎをレクチャーをしてくれました。

実際に自宅でいつも使用している包丁を持参し、ご自分で研ぐ体験をしていただきました。そして、飾り切りをし、切った野菜はおいしくいただきました。
思った以上に楽しい会になりました。

第17回 ランチ会

2025年1月28日 12:00~14:00

第17回のランチ会は、春秋ユラリ 恵比寿でした。
とてもおいしいランチをいただきながら、楽しいお話で盛り上がりました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第17回 ランチ会

開催場所
春秋ユラリ 恵比寿
東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワンB1F
開催日時
2025年1月28日(火) 12:00~14:00
参加費用
4,300円(税込)
※ゲストをご紹介いただきましたら、ご紹介者とゲストの方ともに500円引きの3,800円となります
定員
10名
お支払方法
銀行振込、PayPay
※銀行振込の手数料は、ご負担くださいますようお願いします。
※お申し込み後、振込先を記載したメールをお送りします。
申込締切日
1月26日までにお支払いください
参加費のお支払い確認をもって、ご参加確定とさせていただきます
キャンセルポリシーについて
◆キャンセル料について
3日前(1/25)~当日(1/28):100%
※ケータリングまたはお店の予約のためご理解ください。

◆キャンセルについて
キャンセルは、自動返信メールのキャンセルURLへアクセスしてキャンセルを完了してください。
参加ルール
人と人との交流を深めることを主旨としておりますので、ネットワークビジネス、展示販売等の方は参加を禁止とさせて頂いております。
いかなる業種・職種においても強引な勧誘活動や迷惑行為は一切禁止とします。
Facebookページ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

春秋ユラリ 恵比寿
東京都渋谷区恵比寿南1-7-8
 恵比寿サウスワンB1F

主催者プロフィール

うえだ 未来
(うえだ みき)

Mpowered Sales株式会社 執行役員 / 貿易事業担当
易実務経験13年
九星気学・コーチングセッション経験3年

13年間、多岐に渡る業界での輸出入業務に携わる。医療機器からファッション業界まで、幅広い分野での取引経験を通じて、リードタイムを短縮し売り損じの減少、貿易コスト削減、税関監査の対応を担当し、東京税関より高い評価を受ける等の実績がある。

子育てのため一時的に貿易のキャリアから離れた後、自己成長に注力するためにコーチングと九星気学を学び、起業家向けにセッションを提供する。 現在はMpowered Sales株式会社で貿易事業を立ち上げ、インバウンドビジネスの展開を主軸に据えながら、セッション業も柔軟に取り組んでいる。

女性起業家が集まるランチ会は、起業塾でのご縁から2022年に始まり、定期的に行うこととなり、現在に至る。

翠乃 絵里子(釋 翠雲)
(みどりの えりこ)(しゃく すいうん)

Office ERIKO代表
人間研究家・経営者専門メンタリングコーチ
浄土真宗慈徳山 徳藏寺僧侶

セラピスト経験、セラピスト育成経験28年
カウンセリング、セッション経験25年
水素事業、整体業、セラピスト派遣業等多種事業
各種セミナー・講座開催、オリジナルメソッド講師、本の執筆
依存症専門アディクションカウンセラー

人の心と身体、人生に関する仕事を始めて28年。これまで延べ数3万人を超える人と対峙、スタッフ育成やセラピスト教育の経験は数百名にのぼる。

現在は人間研究家として経営者専門メンタリングコーチとしても活動する中、オリジナルメソッドや講座による自分自身や人生の立て直しのお手伝いを中心に、2023年浄土真宗の僧侶として得度し、無料で多くの人の相談に載る活動にも従事。

近々では依存症専門アディクションカウンセラーの資格を取得。 人の心や見えない思いにも通じるところがあるため神社や神仏、先祖、言葉の力や思いのエネルギーなど、目に見えない世界を大切にしている。現実的な世界や人間が経験している日常を高い目線で捉え、苦しみを抱えながら生きている人、今より人生や経営を好転させたい人の力になることを心掛けている。

近松 千恵
(ちかまつ ちえ)

easeworkit(イーズワーキット)代表
伴奏型ITトレーナー
ICT支援員


20年前にマイクロソフト公認講師(Microsoft Official Trainer)の資格を取得。

その後、世界最大級の総合人材サービス会社「ランスタッド」にて、派遣社員にWord、Excel、PowerPoint、Accessを教え始める。

KIRIN、キヤノン などの新人研修を経て、KPMGで会計士向けにマイクロソフトアプリケーションや新人・中途研修の講師をを7年間勤める。

現在は、時短に特化した研修を提供、「お箸を使うようにパソコンを使う」を信念に研修をしています。

屋号であるeaseworkitはTo ease the work in the IT、ITで効率よく仕事をする人を増やしたい、との思いで命名しました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ランチ会参加までの流れ

Step 1
下記の【参加申し込み】から必要事項の入力をして送信をお願いします
Step 2
「参加お申し込み」に入力してくださったメールアドレス宛にメールが届きます。

銀行振込、またはPayPayでお支払いをお願いします。
Step3
お振込確認後、領収書を送付します。

当日、セミナー plus ランチ会会場でお会いできますことを楽しみにしています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

申し訳ありません、自分の仕事を得るためだけの方はこの会に入れません。
私たちは、誰もが「win-win」(ウィンウィン)の関係になることを目指しています。
本気でほかの人のために協力できる方、どうぞお申し込みください。

参加お申し込み

下のボタンからお申し込みください